■ 近日・・・ いよいよ奴が・・・登場です☆
ハウスドゥ苫小牧東店に新メンバーが登場します。
エガ久保!登別室蘭よりハウスドゥ!苫小牧東店に召還されます。
近日全貌が明らかに・・・
彼は私 加藤の一番弟子と言ってもいいでしょう・・・ 嫌?違うかな・・・
まぁまぁにぎやかになりそうですが彼に期待します!
更新日時 : 2015-01-04
■ 新年あけましておめでとうございます!2015年度もよろしくお願いします。
ハウスドゥ!苫小牧東店は1月4日より通常営業致します。
2015年度もよろしくお願い致します。
更新日時 : 2015-01-03
■ 苫小牧エリアでの2014年!
今年も色々な出会いを通してお仕事をさせて頂きました。
お客様・社員・会社・業者様すべてに感謝です。
6月1日オープンして37件のお取引をさせて頂きました。
糸井中古住宅・もえぎ町中古住宅・川沿町中古住宅・花園町新築・見山町中古住宅
川沿町中古住宅・錦岡中古住宅・木場町中古住宅・澄川町中古住宅・拓勇東町売地
日新町中古住宅・澄川町売地・拓勇西町売地・桜木町新築・元中野町中古住宅・澄川町売地
北栄町売地・北栄町新築住宅・勇払中古住宅・勇払中古住宅・見山町中古住宅・山手町中古戸建
川沿町中古戸建・澄川町売地・花園町売地・有珠の沢中古物件
沢山のお客様に出会えた事が本当にうれしく思います。
来年度も(有)山地不動産企画 ハウスドゥ!苫小牧東店!をどうぞよろしくお願いします。
来年からは定休日なし!営業スタッフ増員して苫小牧エリアのお客様の為の仕事をしていきたいと思っております。
来年こそは飛躍の一年になりますように・・・♪
写真の三人?? なかなかやりそうな雰囲気ありませんか??山地不動産の優秀なスタッフです!
今日で2014年の営業は最後になります。
2015年は1月4日から営業STARTです!
家を買うなら?Doする?
家を売るなら?Doする?
不動産の事ならDoする?
当社 (有)山地不動産企画にご相談下さい。
ハウスドゥ苫小牧東店!(有)山地不動産企画
苫小牧市美園町1丁目3-6
TEL 0144-61-1171
更新日時 : 2014-12-27
■ 新築もリフォームもDoする?
ハウスドゥ!苫小牧東店も12月で終わりでオープン6ケ月が経過しようとしております。
嵐のような日々で色々な事があったんですけど・・・
沢山の売主様と買主様をお繋ぎ出来た事を嬉しく思います。
苫小牧エリアの不動産の事ならハウスドゥ!苫小牧東店までGO!
更新日時 : 2014-12-21
■ 不動産の事ならハウスドゥ!苫小牧東店まで♪
本日も中古住宅のご案内のお客様が1組!
査定依頼の売主様面談が1組!
年内もお客様の為をモットーに営業していきますのでよろしくお願いします。
不動産の事ならDoする?
新築もリフォームもDoする??
苫小牧市美園町1-3-6
TEL 0144-61-1171
ハウスドゥ!苫小牧東店まで!
更新日時 : 2014-12-20
■ 苫小牧市中古住宅!
苫小牧市のぞみ町 中古物件 1300万!
内装の状態は良好です♪
浴室は1坪ユニットバス!
システムキッチンもバッチリ装備!
お問い合わせはハウスドゥ!苫小牧東店まで!
苫小牧市美園町町1丁目3-6
TEL 0144-61-1171
家を買うならDoする?
新築もリフォームもDoする>
更新日時 : 2014-10-28
■ 明日は柏木町2180万!新築オープンハウス♪
25日・26日!2日連続でオープンハウス開催!
苫小牧市柏木町2180万円 新築デス!
沢山のご来場をお待ちしております!
更新日時 : 2014-10-24
■ 本日・10月19日は宅地建物取引主任者資格試験!
嫌×? 一年に一度この日を必ず迎えるですね・・・
不動産業界でお勤めの方は皆さん思われるでしょう・・・
宅建試験 年に一度20万人が受験します。
不動産のプロである事の証と言っても過言ではないでしょうね♪
合格率15%の壁を超えられるのか、否か? 当社でも数名が受験します!
是非頑張ってほしいものです!
本日もハウスドゥ!苫小牧東店は光洋町でオープンハウスを開催しております。 沢山のご来場をお待ちしております
更新日時 : 2014-10-19
■ 我が生涯に一片の悔いなし!
久々のブログ更新を担当します店長の加藤です!
いや〜!毎日×修行してますよ〜!こんな経験はなかなか出来ませんね^^!
苫小牧に住み始めてもうすぐ半年になります!住みやすくてとても気に入ってますよ♪
苫小牧の方々にも少しずつ受け入れられてもらってるのが肌で感じる今日この頃です☆
自分も36年!常口アトムの店長を経験して色々な事を学び、色々な出会いの中で自分を成長させてきました!
その中でもこの半年間は濃い時間ですね^^! こんな性格に生れた事を感謝します☆
「 おやじ thank you 」 って感じです!
あっ!そういえば来月おやじを温泉に連れて行く約束をしたんだ・・・
忘れてました・・・ 少し面倒ですが、最近よく親孝行をするようにと色々な方から言われます・・・
本日面談する売主様にも言われたな・・・ 社長にも言われたな・・・
まぁ勢いで口にした言葉ですが 約束は守らねば・・・
また報告しjますね♪
seayou next!
更新日時 : 2014-10-13